fc2ブログ

若狭・丹後・近江路の旅㉕!

経ヶ岬灯台①!⇔ここをクリック!
丹後半島の先端、海抜140mの断崖に立つ経ヶ岬灯台は京都百景に選ばれた景勝地。映画「新・喜びも悲しみも幾年月」の舞台にもなりました。明治31年(1898年)12月25日に初点灯。以来今日まで1世紀以上、日本海を行き交う船舶の安全を守り続けてきました。 駐車場横の展望所からは、経ヶ岬灯台は西側にかすかにしか見えません。経ヶ岬灯台へ行くには専用の遊歩道を約400m歩くことになります。片道15分程度かかり、かなり疲れますが、充分行くだけの価値がございますので、迷わず行くことをオススメします。(2015年7月31日のremakeです)!
IMG_2100_edited-1.jpg
IMG_2101_edited-1_201509171132443b4.jpg
IMG_2102_edited-1.jpg
IMG_2103_edited-1.jpg
IMG_2105_edited-1_2015091711324806e.jpg
ここを超えると、日本海が広がっています!
IMG_2106_edited-1.jpg
応援ワンクリックお願いします!
日記@BlogRanking></a<div class=
スポンサーサイト



この記事へのコメント

まり姫 : 2015/09/17 (木) 16:18:16

こんにちは~♪
いつもありがとうございます(*^^)
17日応援

Aki : 2015/09/18 (金) 09:58:29

おはようございます!
いつもありがとうございます。
今朝は、降ったりやんだりの天候です。

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

Akinami Fukuda

Author:Akinami Fukuda
Hello!!
Welcome to this blog!
Enjoy your time!!

応援ワンクリックお願いします!
Please click support one!

人気ブログランキングへ

性別:男性
都道府県:神奈川県川崎市
自己紹介:
デジタル一眼レフカメラで、きままに風景写真を撮っています。
gender male
Prefecture: Kawasaki City, Kanagawa Prefecture
Self-introduction
I take landscape photos as I like with a digital SLR camera.

当サイト内全ての写真の無断複写・転載・配布等一切を禁止しております。
The copying, reproduction, distribution of all photographs in our site without permission prohibits all.



今日の日付入りカレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード
ブロとも一覧

■ ブログ名:道東からのフォト

■ ブログ名:☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

■ ブログ名:いつか どこかで

■ ブログ名:カメラを持って散策

■ ブログ名:Various shapes

■ ブログ名:ほのぼのブリュッセル・グリフォン

■ ブログ名:夢の途中*

■ ブログ名:Sara22のブログ

■ ブログ名:光と影の魔法

■ ブログ名:海見えて

■ ブログ名:EPOの写真日記