fc2ブログ

山寺&松島散策(48)!

松島散策⑥(2018年08月28日のremakeです)!
瑞厳寺(国宝)④!
本堂(国宝)!
南東に面し、正面39.0m、奥行き25.2m入母屋造・平屋・本瓦葺。慶長14年(1609)完成。内部は禅宗方丈様式に武家邸宅の書院を加えた10室間取で、東・南・西三方に上縁・下縁を巡らしております。南西端に御成玄関が付属しております。
DSC05877_edited-1.jpg
庫裡(国宝)!
庫裡は庫裏とも書かれる。禅宗寺院の台所である。正面13.78m、奥行23.64m。単層切妻造本瓦葺で、大屋根の上にさらに入母屋造の煙出をのせる。正面は千鳥破風の曲線が天を衝くようで、その下に豪壮な唐草が彫刻されている。本来実用本位の建物に前述の唐草や花肘木の施されたことに政宗の美意識を窺える。昭和34年6月27日、国宝に指定された。日本三大庫裡の一つ。(京都の妙心寺、妙法院)
DSC05866_edited-1_20181020144955360.jpg
応援ワンクリックお願いします!Please support one-click!
日記@BlogRanking></a<br><a href=DSC05867_edited-1.jpg
唐戸・欄間(パンフレットより)!
東南西三方に上緑・下緑を巡らす。室内への入り口を画す唐戸や欄間の総透かしの彫刻は、根來の工匠刑部一門の作。
DSC05867a_edited-1.jpg
上段の間(パンフレットより)!
藩主御成の間。黒漆框の豪壮な床の間・火頭窓・違い棚・武者隠(帳台構)備えた書院で飾金具がすばらしい。
DSC05867b_edited-1.jpg
松に孔雀図(復元部分)狩野左京筆(室中孔雀の間)(パンフレットより)!
DSC05867c_edited-1.jpg
羅漢の間!
裏側中央の部屋で、政宗公に殉死した家臣及び陪臣計20名、忠宗公の殉死者16名の位牌がまつられている。部屋を飾る「十六羅漢図」は、佐久間修理の遠孫得楼(徳郎)の制作で、明治初期に描かれたと考えられている。
DSC05867e_edited-1.jpg
中門!
切妻造、柿葺の四脚門。建築物の中で唯一、柿葺で、これは伊達政宗公が命じたと言われている。扁額「瑞巌円福禅寺」は当山100世洞水東初の筆。
DSC05875a_edited-1.jpg
応援ワンクリックお願いします!Please support one-click!
日記@BlogRanking></a<br><div class=
スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

Akinami Fukuda

Author:Akinami Fukuda
Hello!!
Welcome to this blog!
Enjoy your time!!

応援ワンクリックお願いします!
Please click support one!

人気ブログランキングへ

性別:男性
都道府県:神奈川県川崎市
自己紹介:
デジタル一眼レフカメラで、きままに風景写真を撮っています。
gender male
Prefecture: Kawasaki City, Kanagawa Prefecture
Self-introduction
I take landscape photos as I like with a digital SLR camera.

当サイト内全ての写真の無断複写・転載・配布等一切を禁止しております。
The copying, reproduction, distribution of all photographs in our site without permission prohibits all.



今日の日付入りカレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード
ブロとも一覧

■ ブログ名:道東からのフォト

■ ブログ名:☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

■ ブログ名:いつか どこかで

■ ブログ名:カメラを持って散策

■ ブログ名:Various shapes

■ ブログ名:ほのぼのブリュッセル・グリフォン

■ ブログ名:夢の途中*

■ ブログ名:Sara22のブログ

■ ブログ名:光と影の魔法

■ ブログ名:海見えて

■ ブログ名:EPOの写真日記