fc2ブログ

ドイツロマンティック街道と世界遺産めぐり!

ドイツロマンティック街道と世界遺産めぐり、2009年5月6日~11日まで行ってまいりました(2009、5,6のRemaheです)!
天候にも恵まれドイツの素晴らしい世界遺産を堪能してまいりました。新型インフルエンザのことはすっかり忘れていましたが、成田に着いたとたん現実に連れ戻されました(笑)しかし、メキシコ、カナダ、アメリカ方面からのような検疫も無く簡単なアンケートの質問に答えるだけで入国できました。旅行日程は、フランクフルト、ビュルツブルグ、ニュルンベルグ、ミュンヘン、シュバンガウ、ローテンブルグ、ハイデルブルグ、マインツ、リューデスハイム、ザンクトゴアハウゼン、ケルンを廻ってきました。すべてバス旅行で、快適なアウトバーンの旅でした。写真は撮りも撮ったり2498枚でした(笑)これから編集して、UPしたいと思っています。今回は、その中からダイジェスト版です。
1、ヴェルツブルグ
アルテ マイン橋からのマリエンベルグ要塞です。右側の像は、ヴェルツブルグの守護人聖キリアンの像です。
doitu1
2、ニュルンベルグ
中央広場で、美しの泉とフラウエン教会があります。
doitu2
3、ノイシュバンシュタイン城
ルートビッヒ二世の白亜の名城です。
doitu3
4、ヴィース教会
牧草地の丘の上にポツリとある世界遺産のロココ教会です。
doitu4
5、ローテンブルグ
マルクト広場 市庁舎と市議宴会館。
doitu5
6、ハイデルベルグ
アルテ橋とハイデルベルグ城。
doitu6
7、世界遺産ライン川クルーズ
ライン川の中洲に立つプファルツ城。
doitu7
8、ケルン
ドイツ最大の規模を誇る世界遺産ケルン大聖堂。南塔には509段の階段があり、展望台からはケルンの街並みを楽しむことができます。上りました509段、疲れました(笑)
doitu8
応援ワンクリックお願いします!
日記@BlogRanking></a><br><br><br><div class=
スポンサーサイト



この記事へのコメント

- : 2021/10/02 (土) 16:16:02

このコメントは管理者の承認待ちです

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

Akinami Fukuda

Author:Akinami Fukuda
Hello!!
Welcome to this blog!
Enjoy your time!!

応援ワンクリックお願いします!
Please click support one!

人気ブログランキングへ

性別:男性
都道府県:神奈川県川崎市
自己紹介:
デジタル一眼レフカメラで、きままに風景写真を撮っています。
gender male
Prefecture: Kawasaki City, Kanagawa Prefecture
Self-introduction
I take landscape photos as I like with a digital SLR camera.

当サイト内全ての写真の無断複写・転載・配布等一切を禁止しております。
The copying, reproduction, distribution of all photographs in our site without permission prohibits all.



今日の日付入りカレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード
ブロとも一覧

■ ブログ名:道東からのフォト

■ ブログ名:☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

■ ブログ名:いつか どこかで

■ ブログ名:カメラを持って散策

■ ブログ名:Various shapes

■ ブログ名:ほのぼのブリュッセル・グリフォン

■ ブログ名:夢の途中*

■ ブログ名:Sara22のブログ

■ ブログ名:光と影の魔法

■ ブログ名:海見えて

■ ブログ名:EPOの写真日記