fc2ブログ

ドイツロマンティック街道と世界遺産めぐり(12)!

朝食後、フランクフルトからビュツブルグへ、ドイツが世界に誇るアウトバーンを通って、約1時間20分の専用バスで移動です(2009、5,6のRemaheです)!
専用のバス!
車種はベンツ、運転手は、三児のママさんです。運転上手、力仕事もこなす、ドイツのスーパーママさんでした。
doitu73
ベンツ車内の飲みも置き場所!
日本の飲み物置場所と違っていたので、パチリです(笑)なか合理的です!
doitu74
アウトバーン①!
「アウトバーン」を逐語訳すると「自動車の走る道」である。ドイツ語の「バーン」とは、人や馬も歩くような道ではない、専用道的な意味合いを持つ。例えばSバーン(近距離鉄道)、Uバーン(地下鉄)、シュトラーセンバーン(路面電車・市電)などは鉄道である。アウトバーンも自動車専用道路である。現在はその他に高規格の自動車専用道路をシュネルシュトラーセ (Schnellstrasse) と呼んで区別している。アウトバーンの路線番号は東西方向が偶数、南北方向が奇数に割り振られている。シュネルシュトラーセの制限速度は大体120km/hとなっている。ドイツの速度制限ルールはいたって簡単で、街の始まりを示す標識、終わりを示す標識の間の市街地は50km/h、それ以外は100km/hである。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
無料で料金所がないといっても、時々、渋滞もあります!
doitu75
アウトバーン②!
市街地に近くなると、片側4車線です!
doitu76
アウトバーン③!
フランクフルト空港が近いので、飛行機が目の上を飛んでゆきます。
doitu77
アウトバーン④!
doitu79
アウトバーン⑤!
郊外に出ると片側2車線です。天候に恵まれ青空が綺麗です。
doitu78
応援ワンクリックお願いします!
日記@BlogRanking></a><br><br><br><div class=
スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

Akinami Fukuda

Author:Akinami Fukuda
Hello!!
Welcome to this blog!
Enjoy your time!!

応援ワンクリックお願いします!
Please click support one!

人気ブログランキングへ

性別:男性
都道府県:神奈川県川崎市
自己紹介:
デジタル一眼レフカメラで、きままに風景写真を撮っています。
gender male
Prefecture: Kawasaki City, Kanagawa Prefecture
Self-introduction
I take landscape photos as I like with a digital SLR camera.

当サイト内全ての写真の無断複写・転載・配布等一切を禁止しております。
The copying, reproduction, distribution of all photographs in our site without permission prohibits all.



今日の日付入りカレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード
ブロとも一覧

■ ブログ名:道東からのフォト

■ ブログ名:☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

■ ブログ名:いつか どこかで

■ ブログ名:カメラを持って散策

■ ブログ名:Various shapes

■ ブログ名:ほのぼのブリュッセル・グリフォン

■ ブログ名:夢の途中*

■ ブログ名:Sara22のブログ

■ ブログ名:光と影の魔法

■ ブログ名:海見えて

■ ブログ名:EPOの写真日記