fc2ブログ

ドイツロマンティック街道と世界遺産めぐり(50)!

ミュンヘン散策(2009、5,6のRemakeです)!
カールス門!
門自体に見所は余りありませんが、 旧市街の歩行者天国がこの門で終了します。門をくぐると、門の前は広場になっています。地下鉄、路面電車など交通の拠点となっており、ミュンヘン中央駅がすぐ目の前にあります。
myuhensannsaku30
カールス門にある3体の人形!
歩行者天国からカールス門をぬけるとカールス広場があります。その門をくぐる時、3体の人形が見つかります。この3体の人形は、マリエン広場にあった初代魚の泉に設置されていた人形です。戦時中破壊されてしまった泉は今の新しいものに作り直され、その時に人形も新しく作られて用がなくなってしまいました。その後はこの門の下で3人仲良く並んで、多くの人がいきかうのをみまもっています。
myuhensannsaku31
カールス広場!
この広場は王様の名前がつけられたそうです、この王様、人気がなかったようで地元の人たちからはここはシュタフスと呼ばれています。看板などの表記にもかっこ書きで表記されています。
この広場には大きな噴水があり、夏はものすごい水量だそうですが、噴水は、まだ始まっていませんでした。若者の待ち合わせ、観光客の休憩、小さな子供の遊び場になっています。ちょうど、夕方で、勤め帰りのたくさんの人達でいっぱいでした。
myuhensannsaku32
カールス広場!
myuhensannsaku33
カールス広場!
myuhensannsaku34
応援ワンクリックお願いします!
日記@BlogRanking></a><br><div class=
スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


プロフィール

Akinami Fukuda

Author:Akinami Fukuda
Hello!!
Welcome to this blog!
Enjoy your time!!

応援ワンクリックお願いします!
Please click support one!

人気ブログランキングへ

性別:男性
都道府県:神奈川県川崎市
自己紹介:
デジタル一眼レフカメラで、きままに風景写真を撮っています。
gender male
Prefecture: Kawasaki City, Kanagawa Prefecture
Self-introduction
I take landscape photos as I like with a digital SLR camera.

当サイト内全ての写真の無断複写・転載・配布等一切を禁止しております。
The copying, reproduction, distribution of all photographs in our site without permission prohibits all.



今日の日付入りカレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
RSSフィード
ブロとも一覧

■ ブログ名:道東からのフォト

■ ブログ名:☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

■ ブログ名:いつか どこかで

■ ブログ名:カメラを持って散策

■ ブログ名:Various shapes

■ ブログ名:ほのぼのブリュッセル・グリフォン

■ ブログ名:夢の途中*

■ ブログ名:Sara22のブログ

■ ブログ名:光と影の魔法

■ ブログ名:海見えて

■ ブログ名:EPOの写真日記